taoのブログ

IX3315のファン交換(成功)

2025/04/27
ネットワーク
IX3315のファン交換(成功)
IX3315の騒音ファンを一から考え直した。Twitterで見つけたツイートに軽く指摘をしたらそこからはとんとん拍子にアラートを出さない静音化が完了!

NUROからenひかりクロスに乗り換えた

2025/04/22
ネットワーク
NUROからenひかりクロスに乗り換えた
NUROからenひかりクロスへ乗り換えた。10G機材を揃えたり設定したりするのもおもしろかったし、なにより速度に大満足。

IX3315のファン交換(失敗)

2025/04/13
ネットワーク
IX3315のファン交換(失敗)
うるさすぎるIX3315のファンをNF-A4x20に交換しようとしたけど結局諦めて純正に戻した。アラートを出さずに静音化する良い方法はないだろうか。

基幹ルーターをIX3315にした

2025/04/10
ネットワーク
基幹ルーターをIX3315にした
おうち10G化計画第二弾。基幹ルーターを10G対応のIX3315に変更し、L2SWとSFP+で接続をした。

ルーターからのLAN配線を一本にした

2025/04/06
ネットワーク
ルーターからのLAN配線を一本にした
おうち10G化計画第一弾。タグVLANを使ってルーターからの配線を一本にした。ルーターのコンフィグはもちろん、L2SWの設定スクショもあり。

IoT機器用にLANを分けた

2025/03/26
ネットワーク
IoT機器用にLANを分けた
IoT用にLANを分けた。Chromecastなどへの対応方法もメモ。

自宅ESXiをProxmoxVEに移行した

2024/12/30
サーバー
自宅ESXiをProxmoxVEに移行した
自宅サーバーをESXiからProxmox VEに移行した。PVEの初期設定や移行作業の時系列を記載。

次期メイン鯖を買った

2024/12/24
サーバー
次期メイン鯖を買った
次期メインサーバーを買った。高スペックで安く出品されていた。メモリもマウンタも買い足して高スペックをさらに増強。FWアップデートも行った。

Pixel 9を買った

2024/12/14
端末
Pixel 9を買った
Pixel 9を実質無料で手に入れた。デザインがスタイリッシュに、指紋認証も大人しくなってなかなか良い!

PCの6画面を新調した

2024/11/17
PC
PCの6画面を新調した
6枚のモニターを1080pから1440pのものに新調した。解像度はもちろん、発色もすごくよくなって最高!
sugtao4423
tao
taoのブログ © 2015.