LCD温度計を基板化した 2020/10/18 ラズパイ 以前作成した「BME280で取得した温湿度をLCDで表示」を基板化した。 ブレッドボードの状態で置いてあった温湿度計はもう一年以上前から接触不良により表示されていなかった。 それに1時間ごとにBME280で取得している温湿度もたまに取得できなかったりしていた。 それらは
Macの初期設定 on Terminal 2020/10/03 PC Macのメジャーバージョンアップなどでクリーンインストールした時とかにも。 不足あったらまた追加するかも ### Dock ### # ウインドウをしまうときのエフェクト -> スケールエフェクト defaults write com.apple.dock mine
Win版iTunesのiOSバックアップ保存先 2020/09/14 PC 端末 %APPDATA%\Apple Computer\MobileSync\Backup 配下に端末固有のIDディレクトリができ、その中にバックアップがされる。 彼女氏がメイン端末のiPhone 8のバックアップをなにも取っていないようで、私が勝手に怖いのでこれまた勝手にバ
root化した端末のアップデートに必要なこと 2020/09/14 端末 ファクトリーリセット時とか毎回考え直してしまうので覚え書き。 一言で言えばバックアップ。 また、バックアップ前に機内モードにしておくとアプリの状態変化を最小限にできる。 ・Titanium Backup ・アプリのバックアップ ・通話履歴、メッセージ履歴、無線LAN
GPMからYTMに移行した 2020/06/11 Androidアプリ 端末 Google Play MusicからYouTube Musicへ移行した。 結果ゴミ。 なおYTMアプリのバージョンは3.69.52 先にまとめ YouTube Musicの無料メンバーでできること * 自分でアップロードした曲のBG再生 * 同上、オ
ZabbixをDockerへ 2020/05/31 サーバー 2023/03/20追記 以下でZabbix Serverにcurlを入れているが、それはalertscripts用。 しかしmedia-typesにてJavaScriptでAPIコールなどをできるためそちらに移行した。 なのでそれらは不要になった。一応打ち消し線をつけて
2020私の遊びログ 2020/03/01 完全中学ツイ民向け投稿 2020年になって中学時代のツイ民たちと超頻繁に遊ぶようになった。 これをTwitterだけに留めておくのはもったいないと思うのでブログ記事にしてまとめておく。 当たり前だがすべてが私視点のものなのであしからず。 ツイ民に限ったものではな
喫茶ステラと死神の蝶のカウントダウンムービー 2019/12/24 動画ID メモ。 60~57日前、30日前~発売日、1~4日後 全39件 YouTube ID JHJnMhZhbzM esuNh3Cp-ZE MwJ9cPyA0og qfZJQMvWSwo DeLaCuPjAaA lDLfisT9XfA eapMsZ1x2H0 2yAt45
Debian10でcifsが起動時にマウントされなかった 2019/12/03 サーバー マジ焦った。 解決策 x-systemd.automountオプションを指定する 例: //cifs-server/Chinachu /home/Chinachu cifs defaults,uid=1000,gid=1000,x-systemd.automoun
うたスキミュージックポスト動画ID 2019/12/01 動画ID https://pd.joysound.com/kps/movie/%11d-2.mp4 ### Clover Day's OP # Clover Day's 《オフィシャル映像》 00000036718 # Clover Day's 《ボーカル&