taoのブログ

MeCabをMacにインストールしよう

2015/03/22
MeCab
MeCabをMacにインストールしよう
タイトル通り、オープンソースの形態素解析エンジンであるMeCabをMacにインストールしてみましょう。 といってもどこのサイトにも載っている方法と同じ方法でインストールをします 環境は Mac OS X 10.9.5 使用したMeCabのバージョンは MeCab:0

新サーバーのお話

2015/03/20
サーバー
新サーバーのお話
今度は新サーバーさんのお話です。 ちっちゃくて四角くてかわいくて好きなサーバーさんです 私情(自サイトから引用) 電気代のことに関して。 旧サーバー機だと常時約100W、2.1円/hくらいかかっていました。 それを考えると一ヶ月で約2000円もかかるようでし

旧サーバーのお話

2015/03/20
サーバー
旧サーバーのお話
このブログのサーバーは、次の記事で説明するマシンで動いているわけですが、その前に旧サーバーさんのお話を。 私情(自サイトから引用) 最初はうちで家族共用PCとして使われていましたが、Win XPだったのでサポート終了に飲み込まれました。 そして新しいWin 7以降

新規ブログ?

2015/03/19
新規ブログ?
こんにちは。taoです。 今までAmebaブログのほうでブログ(?)をやっていましたが、自宅サーバーがあるということでWordPressを利用してブログを書いていってみようと思います。 Amebaのほうも更新しないといけない感がすごくあってアレなんですけど結果的にどっちか片

Hello world!

2015/03/19
Hello world!
System.out.println("Hello world!");
sugtao4423
tao
taoのブログ © 2015.