DovecotをつかってPOP3/IMAPサーバーを構築する 2015/11/18 サーバー 前回でPostfixを使ったメールの送受信はできるようになったので、Outlookなどのクライアントアプリケーションからメールを送受信できるようにしてみる。 とりあえずインストール $ sudo apt-get install dovecot-core dovecot-p
Postfixでメールの送受信を行う 2015/11/18 サーバー メールサーバーの構築が無事終わったのでそれの覚え書き 本記事はPostfixでメールを送受信するところまで。 次回、IMAPとPOPに対応してOutlookとかからメールの閲覧を可能にするようにする。 正直Postfix自体は構築してから時間が経っているのでうる覚え状態
Google Analyticsでローカルからのアクセスを集計させない方法 2015/11/13 サーバー 今ままではサイトやこのブログへのアクセス履歴を確認するためにscriptタグでふつうにアナリティクスのタグを貼り付けていました そしてGoogle AnalyticsのほうのビューのフィルタにLAN除外という名前でサーバーのグローバルIP(うちのIP)を集計させないように設定し
GitHubで変更を加えていないのにChangesに表示された 2015/10/24 GitHub MacさんのOSをクリーンインストールしてGitHub環境を構築しようとして躓いた(?) キャプチャがこちら 通常は変更した箇所がマーキングされて表示されるが、なにも表示されていない。 とりあえずこのままではなにがなんだかわからないのでcommit&syncし
なぜかXeonサーバーが生えた 2015/10/22 サーバー なんでかわからないけどXeonサーバーが生えました ぼたもちから突然ヤフオクのURLが送られてきて、安いしスペックも高かったので購入しました 5000円で出品されていて、そのままの価格で落札できました 送料1404円を合わせて合計6404円でした 併せてメモリも購入
Chinachu Client 2015/10/06 Androidアプリ GitHub サーバー PT3 Chinachu 携帯端末からChinachuをいじろうと思ったら見難くてしょうがなかったので専用のAndroid用クライアントを作った せっかちなホモのためにソースを置いておきます。こ↑こ↓ apkなどは配布していないので、自分でコンパイルして使ってください。 その時はTwitterに
ComskipでCMカットをしてみた 2015/09/22 サーバー PT3 Chinachuを使っての録画環境が整ったが、やっぱりCMが気になる。 Linux上でCMをカットする策はないものかと検索してみたらすぐにヒット。 ComskipというWindows向けのアプリケーションがあるということ、それをLinuxでWineで走らせることができるとい
Captter created by tao 2015/08/30 PT3 sudosanのCaptterを使っていましたが、欲しい機能があったためJavaで自作しました jarファイルは公開しておらず、ソースのみ公開してあるのでこちらからcloneしてコンパイルしてご使用ください なにこれ Twitterでのテレビの実況を快適にするための
PT3のコマンド関係 2015/08/30 PT3 前記事と同じように自分へのメモです 録画テスト recpt1 --b25 --strip 27 10 ~/test.ts --device /dev/pt3video2 意味 27:27ch(NHK東京総合) 10:10秒間録画 ~/test.ts:tsフ
PT3とChinachuのセットアップ 2015/08/30 サーバー PT3 Chinachu Chinachuの作者様であるkanreisa様、素晴らしいソフトウェアを作っていただきほんとうにありがとうございます。 私がセットアップした時に大変お世話になったサイト様はこちら 自分用のメモなのでこちらのサイト様からの引用がほとんどです。 注意 私は構築をしながら