Wi-FiルーターをArcher C9からNEC製のに変えた 2018/08/02 PC Wi-Fiルーター届いた pic.twitter.com/c6zco1gUn5 — ぽあ (@sugtao4423) 2018年8月1日 Why? Archer C9のAPモードが試行錯誤しないと安定した速度が出てくれない。 Archer C9のAPモード
ブラックアウトステッカー for Macを買ってみた 2018/07/23 PC MacBook Proなどのキーボードには刻印がある。 特にJISキーボードの刻印はごちゃごちゃしてて邪魔なので消したい。 フォロワーからブラックアウトステッカーなるものがあるという情報を得たので試しに買ってみた。 ブラックアウトステッカーにはいくつか種類がある
サーバールームを移設した 2018/07/23 サーバー 今までサーバーたちを庭に建てた物置の中で運用していた。 ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ pic.twitter.com/dwCh5WY9gv — ぽあ (@sugtao4423) 2016年5月29日 この度部屋が一部屋空いたので、その四畳半の部屋を半分に区切り、そこでサ
Swingで作ったGUIアプリケーションがクソ重かった 2018/07/13 PC 自作のTwitterテレビ実況支援ソフトのCaptter created by taoを使っていると時間と共にどんどん重くなっていって使い物にならなくなっていく ただGUIを表示させただけでCPUの1コアが90%まで張り付く。 なぜだ・・・? 理由 * JTex
Windowsでjarファイルの実行ができなかった 2018/07/11 PC 自作のTwitterテレビ実況支援ソフトのCaptter created by taoを起動しようと思ったが、ダブルクリックしても何も反応がない。 試しにcmdからjava -jarしたら起動した。 それを直す。 とりあえずassocでファイルタイプを出力 C:\W
ガンガンGAちゃんねるの動画URL一覧 2018/07/04 動画ID getUrl.sh #!/bin/bash html=curl -sS http://www.ganganonline.com/contents/ganganga_ch/ echo "$html" | grep "https://youtu.b
TwitterのCallbackURLに制限がついた 2018/06/15 Androidアプリ 今朝方、自作のTwitterクライアントアプリにアカウントを追加で認証しようと思ったらなぜかリクエストトークンの取得に失敗する。 エラーログを見ると403が返ってきていた。Twitterからのメッセージはこう Callback URL not approved for th
Win10のShiftコンテキストメニューからcmdが消えた 2018/06/09 PC PowerShellはやめてくれ PowerShellは消してcmdに置き換える Windows Registry Editor Version 5.00 // show cmd in directory [HKEY_CURRENT_USER\Software\Clas
SoundPEATS Q30 Plusを買った 2018/06/02 周辺機器 最近有線のイヤホンも廃れてきてBluetoothに移行してきたりしているのでその流れに乗ってみた 3月の終わりにAnkerのBTイヤホンを買ったが、あまり満足できなかった。 そこでQ12で有名なSoundPEATSの製品であるQ30 Plusを買ってみた。 実際にはQ3
ffmpegの自動インストール 2018/05/18 サーバー 以前、ffmpegの自前ビルドというタイトルで記事を書いた。 しかし、おそらくffmpeg以外をaptで入れていたためにpkg-config関連のエラーでインストールできない問題が多発した。 そこで公式にあるUbuntuでのコンパイル方法に少し手を入れたスクリプトを作った。