2 min read
新MacBook Pro 13インチを買った
2014年にMBPR15インチ
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)
を購入して使っていたけど、重いしでかいから持ち運びがつらかった。
大学に入学し、PCを持ち運ぶ機会も増えたので思い切って新MBP13インチ
MacBook Pro (13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports)
のカスタマイズモデルを購入した
税込み174,744円なり
購入から届くまでの流れ
日付 | 時間 | 事象 | 備考 |
---|---|---|---|
4/24 | 23:05 | 購入&注文確認メール | |
4/25 | 01:10 | カードの承認得られないんだけどメール | |
06:21 | 違うカードでの支払いに切り替え | ||
06:22 | ご注文ありがとうございますメール | ||
06:36 | 支払い方法の変更をしましたメール | ||
4/27 | 10:00頃 | 出荷準備中ステータスに変更される | メールはなし |
4/28 | 09:58 | ヤマト海外荷物受付 | 上海支店 ※後から確認 |
19:14 | ご注文の商品を出荷いたしましたメール | 伝票番号記載 | |
4/29 | 16:51 | ヤマト海外発送 | 上海支店 |
4/30 | 14:50 | ADSC支店 | 荷物受付 |
14:50 | ADSC支店 | 発送 | |
14:40 | 羽田クロノゲートベース | 作業店通過 | |
23:10 | 西東京ベース店 | 作業店通過 | |
5/1 | 07:40 | 自宅最寄りのセンター | 配達中 |
12:12 | 到着! |
羽田クロノゲートベースあたりで順番がおかしくなっていて???という感じだった。
てかAppleさん!お届け予定日4/28-4/30だったやん!一日過ぎとるで!!!!!(急ぎじゃなかったからよかったけど)
各スペック
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)
- CPU
- 2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.5GHz)、6MB共有L3キャッシュ
- メモリ
- 16GB 1,600MHz DDR3Lオンボードメモリ
- ストレージ
- 512GB
- グラフィック
- Intel Iris Pro Graphics
- NVIDIA GeForce GT 750M(2GB GDDR5メモリ搭載)、グラフィックス自動切替機能
MacBook Pro (13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports)
- CPU
- 2.0GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)、4MB共有L3キャッシュ
- メモリ
- 16GB 1,866MHz LPDDR3オンボードメモリ(カスタマイズ)
- ストレージ
- 256GB PCIeベースオンボードSSD
- グラフィック
- Intel Iris Graphics 540
使ってみて
- 軽い(重量)
- キーボードがカッタカタ(キーストロークが短すぎる)
- トラックパッドが大きくて良い
- トラックパッドのどこでもクリックができて良い
- 充電器にケーブルを巻き取るアレがない!(2mじゃ長すぎる)
以前のMBPRと比べるとこの五点が一番大きな違いかと思う。
キーボード打っててクソうるさい感じがしてアレなのはまあしょうがないかなというところ。
充電に関して
付属の充電器やケーブルをできるだけ開封したくないマンなのでなにかで代替できないかと実際にいろいろ試してみた。
結果的には純正のものを使ったほうが遥かに効率が良い
Mac上で認識された電源アダプタ、電圧数、アンペア数はを書いておく
充電機器 | ケーブル | 電源アダプタ | 電圧数 | アンペア数 |
---|---|---|---|---|
純正 | 純正 | 60W | 12695mV | 1758mA |
純正 | USB Aに変換後Ankerケーブル | 12W | 12697mV | 98mA |
Anker Powerport6+ QC3.0 | Ankerケーブル | 12W | 12660mV | 959mA |
Anker Powerport6+ IQ | Ankerケーブル | 12W | 12292mV | 549mA |
モバイルバッテリーで充電できないこともないのかな?という結果になった
家では純正使うしかなさそうなので無駄な足掻きはやめた。
計測にはiStat Menusを使いました